- リサイクルプログラム
- リサイクルプログラム
- All Services
- More information
- Loop
- テラサイクルについて
- パートナーシップについて
こちらでは、最新の新聞や雑誌、ブログ、SNSでの掲載情報がご覧になれます。
メディアの皆様:テラサイクルのことについてもっと詳しく知りたい方はこちら報道関係者向け資料をご覧ください。
今秋から「キールズ」、「メイベリン ニューヨーク」で開始、初年度で10万個の回収を目指す! 日本ロレアル、化粧品会社として初めて、テラサイクル ジャパン社と共同で 使用済み化粧品容器を回収する独自のリサイクルシステムを導入 今秋から「キールズ」、「メイベリン ニューヨーク」で開始、初年度で10万個の回収を目指す! ― 自社のほか、他社のスキンケア・メイクアップ容器を回収し、 リサイクル、アップサイクルを通じて付加価値のある新しい製品やサービスとして再利用 ―
---historical reference--- · 11月 18, 2014
日本ロレアル、化粧品会社として初めて、テラサイクル ジャパン社と共同で 使用済み化粧品容器を回収する独自のリサイクルシステムを導入 今秋から「キールズ」、「メイベリン ニューヨーク」で開始、初年度で10万個の回収を目指す! ― 自社のほか、他社のスキンケア・メイクアップ容器を回収し、 リサイクル、アップサイクルを通じて付加価値のある新しい製品やサービスとして再利用 ―
---historical reference--- · 11月 18, 2014
「メイベリン ニューヨーク」は、リサイクル会社大手の「テラサイクル」とタッグを組み、使い終わった化粧品の容器を回収し、リサイクルするプログラム「ビューティ リサイクル」を開始した。 回収可能のメイクアップ容器は、マスカラとアイシャドウ、ファンデーションやリップスティックのケース、アイライナーのペンシルやケース、リップグロスやコンシーラーのチューブなど。ネイルやスキンケア、ヘアケア製品、ガラス製品などのメイクアップ以外の空き容器は、回収対象外となっている。リサイクル過程では、メイクアップ容器の埋め立て破棄や焼却は一切行わず、回収した全ての素材を再生可能な資材にリサイクルすることができる。 同プログラムは、登録や容器の送料は無料で、個人から団体まで参加可能だ。参加者は、メイクアップ容器の回収量に応じてポイントを獲得。ポイントは、自身で選んだ団体へ寄付金として利用することができる。支援先は、国際NGOプラン”Because I am a Girl”キャンペーンによる発展途上国の女の子への支援や、東北で被災した女性を中心としている。 「メイベリン ニューヨーク」は同活動を通し、今後、消費者とともに環境への配慮を一層強める方針だ。
---historical reference--- · 11月 4, 2014
---historical reference--- · 11月 4, 2014
---historical reference--- · 11月 4, 2014
---historical reference--- · 10月 27, 2014
---historical reference--- · 10月 27, 2014
---historical reference--- · 10月 27, 2014
---historical reference--- · 10月 27, 2014
Ameblo · 9月 11, 2014